PR

トイレトレーニング 3歳からでも大丈夫!!

toilet 子育て
記事内に広告が含まれています。

本当に子育ては、楽しいし嬉しいけれども大変なことがいっぱい!!

その中の1つ、トイレトレーニングについて、我が家の長男こたろうくんの3歳半過ぎまでおむつ外れまでを紹介させていただきます。

ん?!3歳半過ぎ?! その通り!!
我が家のこたろうくん、幼稚園始まって最初の1か月はおむつで登園していました!

育児書やネットを見て、なんとな~く1歳半くらいからそろそろ・・・と親が意識しだしてトイレトレーニングに挑戦しようと思うんだけど、これがまた大変!
おしっこから次のおしっこまでの時間の感覚を把握したり、座らせるってだけでも手間がかかる。
そしてそして、喜んで座り続けられても大変なら、泣き叫んだり、嫌がって座ってくれなくても大変。

初めてのコだからわからないことが多く悩んだトイレトレーニング、同じように今悩んでいるあなたへ、これを読んで少しでも気持ちが軽くなれば・・・
焦らずに自分たちのペースでトイレトレーニングをしていただけたらと思います。
 
 

スポンサーリンク

トイレトレーニング開始

我が家のこたろうくん、1歳半頃トイレトレーニングをスタート

用意したもの

補助便座(トイレの便座に乗せるタイプ)
・「できた!」時のシールとシールの貼る紙(カレンダーなど)
・便座のまわりの壁の装飾用シール(かわいく行きやすい空間にするため

さてさて、トイレトレーニング開始しようと思い、まずこたろうトイレを案内して補助便座も見せて、「ここに座っておしっこするんだよー」と声をかけ・・・

さてさて本番・・初めは訳もわからず座り、「シー、シー」と。
すると、この「シーシー」が気に入ったらしくて「もっかい(もう1回)!」と。もちろん出るわけでもなく、少ししたら降ろして・・・

なんだかんだと忙しい中、時間を見ながら【トイレに座らす→降ろす】を繰り返す日々・・・

すると・・・こたろう嫌がりだし、便座に座ろうとしない!!

スポンサーリンク

休止

まだ1歳半過ぎ、私も忙しい中ここまで嫌がるのに無理してトイレトレーニングするのはどうなんだろう?!と疑問が・・・
これ、トイレが嫌いになるんでは・・・私も大変だし、無理することないか・・と、休止することにしました。

再開

2歳半を過ぎて、やはりトイレトレーニング気になってきました

理由

・周りでちらほら「トイレトレーニング成功した。」という話を聞いたり
 実際に成功してるのを見た。
・何よりも【幼稚園入る前におむつ卒業】しないといけないというプレッシャー
 (本当はそんなことないんだろうけど)

なんとなく出そうかな?の時間に「トイレ行くよー」が、やはりなかなかうまくいくもんのでもない。ほんとにちょろっとでも出た時の喜びと言ったら!!って、本人でなくもちろん私(笑)
でも私のやったー!!出たー!!の声にこたろうも嬉しそう
 
が、が、その後タイミング悪くなかなかうまくいかない・・
通っていた「親子ふれあいの場」で、お友達が行く姿を見た時こたろうに声をかけ、トイレに・・・
みんなが行くから・・・でスムーズに行けることが増えてきて・・
家でも少しずつトイレに座るようになり、成功することもちらほらと・・・
前回の事もあるので、少しずつ自分たちのペースで・・・

延期


そして3歳を過ぎ、【そろそろ 本格的にトイレトレーニングさせよう!】と思い始めたころ・・・
二人目の妊娠が分かり、つわりとの闘いの日々が始まった・・・

これが強者で、気持ち悪いわ、しんどいわ、日々を生活するだけで精一杯。
本格的トレーニングが延期となりました。
(本格的なトレーニングが延期なだけで、可能な範囲でトレーニングはしていました。)

一進一退を繰り返し、なかなかうまくいかなくて・・・
 

救われた言葉と意外な考え方

なかなかトイレトレーニングがうまくいかず、先輩ママにどうやったのか聞くと・・・

先輩ママ
先輩ママ

うちは言葉を理解してからの方が、スムーズに行くからと
入園直前、3月からスタートしたけど、1か月でおむつはずれたよ。

 
そして・・・
 

先輩ママ
先輩ママ

焦らなくてもいいやん。

だって大人になっておむつしてる人いないやろ・・・

いつかおむつ取れるから、大丈夫やって!!

その言葉に
 

はな
はな

そっか・・・焦らなくてもいいんだ
間に合わなければ幼稚園に
  「まだおむつです。」 
         って言えばいいんだ。

気持ちが軽くなりました。

これきっと学年が上の先輩ママからのアドバイスだったから『スッ』と入ってきたと思います。
今思うと、もしこれが同年代のコのママで成功してる人からなら、ここまでスッと入ってこなかっただろうと思います。

成功

気持ちが軽くなったからか、たまたまなのか、子供も目に見えないプレッシャーから解放されたのか
入園が近づいてきた頃トイレでのおしっこ成功しだして・・・
すると、トイレでおしっこすることがうれしくなってきて徐々にトイレ成功率も上がってきました。

うんち

ただ、おしっこは成功してもうんちがこれまた難しい
顔をしかめかけて(笑)うんち体制(笑)に入りそうなタイミングでトイレに駆け込むも、座った途端に引っ込んで?しまって・・・
 
何度か繰り返すうち、【このままでは便秘になってしまうのでは?!】と、うんちは 1日に1回の挑戦にすることに・・・
が、これも徐々にタイミングがあえば成功しました。

おむつ外れ(日中)

トイレでの成功率が上がり、そろそろ日中のパンツ生活をスタートさせよう!
さてさて、おむつ外したいものの、トイレに間に合わなかったり、失敗してお漏らししたら大変!!
トレーニングパンツ?! とふと思うも生地的に乾きにくそう・・・
そしてそして ひらめいた!!

【パンツの上からおむつを履く パンツandおむつ
  ・移行したいパンツに慣らすことが出来る。
  ・濡れた感覚がある。
  ・ほぼおむつでカバーしてくれるので、床や洋服が濡れない。
  ・パンツなので洗濯が楽&乾きやすい

 

幼稚園

さてさて入園式も終わり、幼稚園スタートです!!
ほぼほぼ漏らすことなくトイレ生活が送れるようになってきたものの、まだ失敗することもあり、パンツで幼稚園に行かせる勇気がなく、入園の時に先生にお話ししておむつで登園していたこたろう
 (※こたろう以外にも、おむつ登園していたコはいました。


担任の先生から

先生
先生

ほとんど失敗しないので、パンツで来てください。
失敗しても大丈夫なので・・

と、優しいお言葉があり、それに甘えることにしました。

数回失敗してパンツを持って帰ってくることがありましたが、すぐになくなりおむつ外れ成功しました。

最後に

こはなの幼稚園行きたくない!!の時と同様に、今回も先輩ママや幼稚園の先生の助言や協力のもと成功することが出来ました!!
そして下のこはなも幼稚園に行きわかったことは、年少さん、おむつで登園してるコちょこちょこいる!ということです。
クラスに1人だけ・・・なんてことはなさそうなんで、うちのコだけ・・・と焦らないでください。

頼れるところは、どんどん頼っていいと思います!!
うちのコだけ・・・じゃないです。
みんな同じように、悩んでます。

ちなみに・・・下のこはなは、早くからトイレに興味を持ち私がトイレに行くとついてきてじっと見てるくらい(笑)
こはなもトイレ行く!!」と 自ら2歳過ぎからトイレトレーニングを開始し、すぐに成功!!
しばらくこたろうと同じく【パンツandおむつ】で過ごし、3歳過ぎから、おうちにいる時だけ日中のみパンツ生活を送りこたろうより少し早い3歳半前に外出時も含め日中のみパンツ生活を送っていました。

本人曰く、みんなと一緒がいい!!と。
下のコはマネするから何でも早い!!

 
またまたちなみに・・・「〇○ちゃん、おむつやねん。」「〇○ちゃん、おむつやってんけど、お姉ちゃんパンツになってん。」と、やはり年少さんおむつで登園してるコちょこちょこいてそうだな・・・
と思いました。


2人のトイレトレーニングを終えて子供一人ひとりによっても違うし、上に兄弟がいるかとかでも違ってくる。
それぞれそのコ本人のペースでいいんだなと思うようになりました。

はな
はな

トイレトレーニング、成功したらしたで
子供からの「トイレー!!」攻撃(笑)
トイレだけは待ったがない!! 
何をしてても手を止めてトイレに向かわないといけない・・・
しかも外出先でのトイレが大変!!
トイレの中は狭いし床が汚いし、
抱っこしながら靴を脱がしパンツをおろして・・・大変!!
(フィッティングボード、もっといろんなところにあればいいのに・・)

というようにおむつ外しゆっくりでもいいかも・・・
とひそかに思ってしまうはなでした。

トイレトレーニング、なかなかうまくいかなくて悩んでいるお母さん、
焦らなくても大丈夫!!  いつかおむつは外れる!!


  

タイトルとURLをコピーしました